プロフィール
プロフィール

北島 德一(きたじま とくいち)
好きな言葉
・信は力なり
・One for all, All for one
・敬天愛人

略歴
茨城県出身
大学卒業後 大手製造メーカー入社(お茶の水本社に配属)
システム設計業務などに従事する
平成五年 家業を継ぎ製造業に従事する(職務経歴は下記参照下さい。)
平成三十一年 中小企業診断士を志し、後進に家業を託し受験に専念する。
令和二年 中小企業診断士登録(No.420263)

所属/専門家登録

  • 日本生産性本部 中小企業診断士コース 修了
  • 千葉県中小企業診断士協会 正会員
  • 茨城県中小企業診断士協会 (2023年退会)
  • 千葉県産業振興センター専門家登録(2020年7月~)
  • 経営革新等認定支援機関 ID:106712000810

IT系資格類

  • ITCA正会員(2020年7月~)
  • ITコーディネータ(2020年10月登録)
  • G検定2020年#2 取得

その他の主な資格

  • 1級電気施工監理技士
  • 第1種電気工事士
  • 第1種デジタル工事担任者
  • 第三種電気主任技術者
  • 初級システムアドミニストレータ

職務経歴

役員・経営者として

平成五年家業を継いだ当時、経営状態は火の車でした。バブル崩壊直前に工場投資を行い、バブル崩壊直後に、主要顧客の倒産、不渡り手形をもらう羽目になり、当時の売上高の2倍以上の不良債権と取引先を失い空きスペースの多い新工場、そして、売上高の80%を失った状態からの経営者人生でした。
父と共に、知らない間に個人補償が結ばれ(笑)、全く逃げ道がない状態に追い込まれました。(現在家業は令和2年4月、黒字決算。実質無借金経営)
様々な試行錯誤、懸命な努力、たくさんの皆様の協力などで、幾多の試練を乗越えて生き残ったからこそ見えてきたことがたくさんあります。
その経験を余すところなく、経営コンサルタントとして、わかりやすく、そして、すぐに使える内容に噛み砕き、伝えていくことが使命であると考えています。

技術者として

一貫してPLC(プログラマブルコントローラ)を用いたFA制御システムの制御設計・開発・現場セットアップ作業に従事していました。
「FAとITの融合!」をテーマに出来るだけ最先端のシステム機器を使用した案件を受注し、スキルをアップさせながら、さらに次の仕事へ結びつけることを命題に邁進してきました。
今後は、中小企業向けに、IoT,AIのコンサルタントが行えるように精進していきたいと考えております。

下記に主な案件を記載します。(受注した案件が非常に多いので記憶に残る大型案件のみピックアップ)


自動車工場殿向け FA制御システム設計業務

  • トラック用ディーゼルエンジンのクランクシャフト・エンジンブロック製造ライン大幅仕様変更に伴う制御システム入替工事。
  • 構成:PLC+FANUC Power Mate

農業用トラクターメーカー殿向け FA制御システム設計

  • エンジンブロック穴あけ加工専用トランスファーマシン(通称トラマン)
  • 構成:PLC+FANUC Power Mate+タッチパネル集中生産管理

ダム貯水槽 集中管理システム及び九州一円 防災テレメーター監視・制御システム

  • 構成:PLC+テレメーター装置(LAN通信:パケット通信)+タッチパネル管理+アナログユニット

大手ボールネジメーカー殿 ボールねじミゾピッチ測定検査システム

  • 構成:PLC+タッチパネル管理+PCソフト開発(測定データDB化対応+測定結果の帳票化)

大手アルミサッシメーカー殿の製造ライン構築請負。

主な構成はPLC+サーボモーター+タッチパネル管理+簡易データベース構築、などをベースとして、作業ミスの撲滅、作業効率の向上を図るシステム開発・改造工事一式を構築していった。

  • ロボシリンダーにての一発段取システム
  • バーコードによる段取ポカヨケ ランプナビシステム
  • QRコードデータのデータ連動システム
  • MXシートからのLAN通信によるデータ連動システム
  • AGV搬送制御システム
  • 産業用ロボットによる部材の搬入・搬出・検査システム

茨城県守谷市に工場があるビールメーカーA社殿

  • 排水処理プラントを最新の制御システムへリニューアル