2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 kitajima.consultant 診断士血風録 それでも私は印鑑を押印する 衆議院議員 河野太郎公式サイト「行政の手続きにおける押印の廃止」が話題になっている。どうでもいい仕事には押印は不要であり私も廃止に賛成である。また、書類提出時の印鑑証明書もほんとに必要か?と疑問に思う時が多い。合わせて改 […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 kitajima.consultant 診断士血風録 映画「ミッドウェー」を経営に活かす。 その3 戦も投資も「だろうスタンス」はダメ! この映画の個人的な感想です。(ネタばれ注意)ミッドウェー作戦においては、コロナ禍における、中小企業の経営に通じる反省点が多々あると感じ、出来る限り中小企業経営に(無理やり)あてはめながら感想をまとめることにした。 正直、 […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 kitajima.consultant 診断士血風録 映画「ミッドウェー」を経営に活かす。 その2 業績改善に直結する戦略 このミッドウェー作戦においては、コロナ禍における、中小企業の経営に通じる反省点が多々あると感じ、「業績改善に直結する戦略」に(無理やり)あてはめながら感想をまとめることにした。 このコロナ禍で、顧客ニーズの劇的な変化によ […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 kitajima.consultant 診断士血風録 映画「ミッドウェー」を経営に活かす。 その1 マーケティング戦略編。 先日、久しぶりに映画館足を運んだ。豊川悦司が好きで、豊悦が山本五十六を演じているのが理由であった。このミッドウェー作戦においては、コロナ禍における中小企業の経営に通じる反省点が多々あると感じ、「マーケティング戦略の確立」 […]